生活

ルンバのお世話を2年間した人が語るデメリット5選

どうも毎日ルンバのお世話をしているgumagumaです。

あなたはルンバを使ったことありますか?欲しいと思ったことは?

僕は、掃除するのめんどくさいからルンバを買おうかなと思ってた時期がありました。

結局、高いから買わなかったんですがw

2年前くらいに会社で導入したんですが、お世話をするのは下っぱの自分。

最初はこれで会社を掃除機かけなくてもいいかも!と喜んでいたのですが、ところがどっこいそんなこともなく。

うちの会社はルンバの力を100%発揮できる場所ではなかったのです!

今回はルンバのお世話をしててデメリットだと思ったことを書いていきます。

  • ルンバのことを知りたい人
  • 少しでも楽をしたい人

これを読めばルンバのことをより理解できるはずです!

gumaguma
gumaguma
割とルンバとの付き合いは長いよ!

ルンバ
ルンバ
エラー6。ルンバを別の場所に移動させ、クリーンボタンを押して再始動してください!

ルンバとは?

皆さんも知っての通り、お掃除ロボットです。

こいつは自動でいろんなものを吸っていきます。

もちろん、ゴミ以外も!

うちの会社にいるのは890というモデルで、他にもi7,900,e5,600シリーズがあります。

このシリーズは週ごとに掃除する時間を設定できるので、会社に人がいない時間に掃除をさせておいて、出社したら綺麗になってるという流れを再現できます!

こいつのメリットといえば

  • 掃除時間の短縮
  • 時間設定すれば勝手に掃除してくれる
  • なんとなく愛着が湧く

ですかね。

愛着が湧きさえすれば、どこかに引っかかってても許せるはず。

ちなみに僕はもうルンバを許せません。ルンバというより導入した会社に腹が立ちますw

gumaguma
gumaguma
掃除しないよりはましなんだけど…。

ルンバ
ルンバ
エラー!エラー!

2年間お世話してわかったルンバのデメリット

2年間でいろいろとルンバのことがわかりました。

導入したいと思ってる方は、ここのデメリットをしっかり考えてみてください!

1.部屋がきれいじゃない(物だらけ)と引っかかる

下にものを置いているとそれに引っかかって止まることがあります。

なので、パーテーションなどで仕切られてるオフィスには向いてません。

うちの会社がそれです。

また段差は越えられても、椅子の下などに刺さります。

この下に入り込みます。

意外と大きいので、入って抜け出せなくなるのはよくある話。

幅353mm×高さ92mmなので狭いところには入れなかったりします。

なので出社すると、椅子の下でピーピー泣きわめいていたり。

コード類も巻き込むのですが、それはこの写真の機械「バーチャルウォール」でバリアを張り、侵入を防ぐことができます。←ちょっとかっこいい

バーチャルウォール

ただ、うちの所長が理解せず、どこかに移動させてルンバはコードを食べにいきます。

ルンバは悪くないよ…笑

2.Wi-Fi環境下でないとめんどくさい

WiFi環境があればスマホアプリ「iRobot HOMEアプリ」で、掃除の時間や日にちを決めたり、メンテナンスのタイミングがわかります。

家庭内だといいのですが、社内なので誰かがアプリをダウンロードしないといけない

ええ、僕がダウンロードして月~金で掃除するように設定しました。

これは本体からもできるようにしないと、Wi-Fiがない家庭などでは少し面倒かなと思います。

いちいち、スタートボタンを押してルンバを出動させなければいけなくなるので。

余談ですが、スマートスピーカーとの連携もできるらしいです。

ハイテクだわ、ルンバよ!

3.静電気で裏の端子にホコリが付く

これが一番厄介です。

うちの会社は、床に絨毯を敷いているからかはわかりませんが、ルンバの充電のときに使う端子がホコリまみれになります。

この赤枠の部分が、ブラシによって掻き出されたホコリにより汚れてしまいます。

毎回エラーで止まってるルンバを拾って、端子をティッシュで拭いてやるのは本当にストレスです。

端子の位置を変えるかどうにかしてほしい!

もしかしたら、上位機種は改善されているかも。

4.結構な頻度で手入れが必要

取扱説明書には下の表のように各部品のメンテナンス時期が書かれています。

部品名称 お手入れの頻度 交換時期の目安
ダスト容器 使用後毎回
フィルター 週に1回(ペットのいる家庭は週に2回) 吸い込む力が弱くなったとき
ゴミセンサー  2週間に1回
前輪部 2週間に1回 摩耗したとき
エッジクリーニングブラシ 1か月に1回

段差センサー

充電用接続部

1か月に1回
エクストラクター 4か月に1回(ペットのいるご家庭は3か月に1回) 摩耗したとき

gumaguma
gumaguma
えっ、こんなにメンテしてない…。

ルンバ
ルンバ
ボクヲソウジシテ!!

本来ならこのくらいしなくちゃいけないみたいです。

フィルター掃除、週1回はかなりめんどくさい。

でもやらないといけないのか…。

メンテナンスするタイミングはアプリで知ることができます!

ただ僕は新しいiPhoneにしてから、アプリ入れてないんですよねw

5.結局、ルンバが入れない場所は掃除機をかける

これです!掃除機もかけてます!

毎日ではないんですが、ルンバが掃除してなさそうなところを。

社内がパーテーションで区切られているから、ルンバがたどり着けないことがあるんです、それが問題。

労力を減らそうとして、逆に手間がかかってるような気もします。

最後のは、ルンバのデメリットというより、掃除する場所のせいですねw

いい商品ではあるが、場所を選ぶのでは?

ルンバはいい商品ではあると思います。

外出しているときに掃除をしといてくれるなんて「神」です!GOD!!

ですが、100%の力を使うには、うちの会社のようにものがたくさんある環境は向いていないと思います。

うちの会社では50%も力を使えていないのではと思ってます。

やはり適材適所ですね。

能力を発揮できないものを持っていても宝の持ち腐れです。

環境を変えるのは無理そうなので、寿命を迎えるまでは使われる運命ではあると思いますが。

これから購入を考えられている方は、まず自分の家を思い出してください。

家の環境を変えてやるだけでしっかりと掃除してくれるようになりますよ!

  • ものを床に置かない
  • 掃除させる場合、椅子などを上げてやる
  • コード類は吸わないように、バーチャルウォールを使用
  • 管理するためにWi-Fi環境下で使用
  • ルンバがいけないところは自分で掃除

このあたりが徹底できれば、快適なルンバライフが送れるはず!

【ルンバのお世話を2年間した人が語るデメリット5選】まとめ

このようにルンバにはデメリットもあります。

僕の今の環境だとほぼデメリットしか見えてきません。

自分の家で使えると、評価はだいぶ変わってきそうですけどw

今の会社だと充電する場所まで帰れませんからね…。

gumaguma
gumaguma
しっかりと考えて購入しよう!

ルンバ
ルンバ
ルンバ、ソウジスル

ABOUT ME
gumaguma
車、ロードバイク、釣り、キャンプなど、アウトドアが好きであり、アニメ、ゲーム、マンガも好きな「アクティブな引きこもり」である岡山在住の男が書くブログです。 自分の興味があることについて書いていきます。