どうもgumagumaです。
みなさん、マホイップというポケモンを知っていますか?
ポケットモンスターソード・シールド(第8世代)から登場したポケモンでとにかく可愛い!
進化するにはアメざいくという道具が必要で、アメざいくの種類や、回転の時間などによって進化後の姿が変わります。

このアメざいくは買うことができないのです。
僕のように好きな見た目のマホイップに進化できないという人を出さないためにも、今回はアメざいくを集めていて気づいたことなどをまとめていこうと思います。
この記事を読むことで
- 効率的に欲しいアメざいくを手に入れれる方法
- 他の攻略サイトに載ってない(かもしれない)アメざいく情報
- 新たに追加された2種類のアメざいく情報
があるので、好きな見た目のマホイップを作りたい人は必見です。
Contents
マホイップとは?

マホイップとは、マホミルにアメざいくを持たせて、主人公をくるくる回転させる(スティックを回す)と進化するポケモン。
見た目が愛らしく、SNS上ではリアルなマホイップのケーキが作られ、イラストが描かれるなど人気なポケモンです。
タイプはフェアリータイプ。特性は、アロマベールかスイートベール種族値は
65-60-75-110-121-64(上からHP攻撃防御特攻特防素早さ)
種族値ってなんだって思う方もいるかもしれませんが、そのポケモンに決まってる値で、その値が高いほど強いです。
ランク戦をやってる時に時々見かけましたね。
見た目は可愛いですが、なかなか種族値は高水準です。
また、キョダイマックスの姿も実装されています。ほんとかわいい…
アメざいくとは?
マホイップに進化させるのに必要な道具。
- いちごアメざいく
- ハートアメざいく
- ベリーアメざいく
- よつばアメざいく
- おはなアメざいく
- スターアメざいく←NEW
- リボンアメざいく←NEW
この7種類があります。
※1/31追記
スターアメざいく、リボンアメざいくは新しく追加されたアメざいくです。
入手方法はレイドバトルでマホミルを倒すと入手できます!
進化した時にどのアメざいくを持たせるかで、マホイップについてる飾りが変わってきます。
上の写真のマホイップはいちごアメざいくを持たせて進化させてます。
入手方法は1つは拾える(ナックルシティにいちごアメざいくが落ちてる)のですが、他の方法はバトルカフェでバトルに勝利するとランダムでもらえるだけになります。
ですが、1日1回しかバトルができません。バトルカフェは、
- エンジンシティ
- ナックルシティ
- シュートシティ
の3ヶ所にあるので、1日3回手に入れるチャンスがあります。
ただ、全種類作りたい!とかボックスをマホイップだらけにしたいって人は周回して集めないといけません。
ひとつのアメざいくにつき、9個必要になりますね、色違いは7種類らしい?ので10個あれば足ります。
今回、スター・リボンのアメざいくが追加されたので、全63種類+色違い7種類になります。
毎回貰えるならランダムでもいいのですが、マスターは他の道具もくれます。
確率的には25%くらいみたいですね。
割と出るなと思った人はポケモンの色違い厳選のしすぎか、ソシャゲのガチャの回しすぎです。ピンポイントで欲しい場合、どうしたもんか…
どう周回するか
僕がやってた感じだと、ひとつのカフェ内で「時渡り」をして、バトルし続けるというものです。
もしかしたら、他にも早い方法があるかもしれませんが。
あったら教えていただきたい
その「時渡り」のやり方は、バグを使用することが前提となります。
※バグ使用を前提としているため、自己責任でお願いします。
VSのとこからランク戦をします(シングル、ダブルどちらでも可)。勝ち負けは関係ありません。
それをするとあら不思議!その場でホームボタンを押し、設定→時間設定をいじってやるとちゃんと次の日になります。
※ランク戦をしなくても、日付は変えれるのですがその場合はバトルなど1日1回しかできないものは更新されません。
これを利用して、欲しい数のアメざいくが出るまでマスターと戦い続けるだけです。
ダブルバトルなので、ポケモンが2匹必要になりますが、2体攻撃の技を持っているポケモンを使い、技のPPが切れるまで目の前で「時渡り」するのがいいと思います。
僕はマホイップLv100の「マジカルシャイン」で周回してました。
バトルカフェを3つ回ってから時渡りでもいいのですが、そらをとぶタクシーのロード時間がもったいない気もします。
あと、後述するのですが、このマスター達は場所によってアメざいくの手に入りやすさが違います。
今回、場所によって貰える道具にどのくらい差があるか確かめるため、各場所につき50回バトルをして貰える道具を比較してみました。
エンジンシティ イチロウ

手持ちはマホミル・ペロッパフLv24
全種類のアメざいくが手に入るが、いちごアメざいくが多く入手できました。
50回ではハートアメざいくが出なかったので、もしかしたらでないかも?
まあ、全種類出るとは思います。たぶん…
出ないからってクレームは入れないでくださいw
もらえたもの一覧
- いちごアメざいく・・・・・・・・ 6個
- ベリーアメざいく・・・・・・・・ 3個
- よつばアメざいく・・・・・・・・ 1個
- おはなアメざいく・・・・・・・・ 1個
- けいけんアメS・・・・・・・・・11個
- モーモーミルク・・・・・・・・・ 6個
- ハートスイーツ・・・・・・・・・ 4個
- ホイップポップ・・・・・・・・・ 3個
- もりのヨウカン・・・・・・・・・ 3個
- おおきいマラサダ・・・・・・・・ 2個
- ミアレガレット・・・・・・・・・ 2個
- ニビあられ・・・・・・・・・・・ 2個
- いかりまんじゅう・・・・・・・・ 1個
- きのみジュース・・・・・・・・・ 1個
- においぶくろ・・・・・・・・・・ 1個
- ヒウンアイス・・・・・・・・・・ 1個
- ふしぎなアメ・・・・・・・・・・ 1個
- フエンせんべい・・・・・・・・・ 1個
見ての通り、いちごアメざいくが出やすいですね!
ナックルシティ ヨウジ

手持ちはマホイップ・ペロリームLv37
ベリー、ハートが入手しやすいです。
他のアメざいくも入手できますが、入手できる数がベリー、ハートが多かったです。ナックルシティのカフェでは、全種類のアメざいくが入手できました。
もらえたもの一覧
- ハートアメざいく・・・・・・・・ 6個
- ベリーアメざいく・・・・・・・・ 6個
- いちごアメざいく・・・・・・・・ 2個
- よつばアメざいく・・・・・・・・ 2個
- おはなアメざいく・・・・・・・・ 1個
- けいけんアメM・・・・・・・・・ 5個
- ふしぎなアメ・・・・・・・・・・ 5個
- ヒウンアイス・・・・・・・・・・ 5個
- フエンせんべい・・・・・・・・・ 3個
- においぶくろ・・・・・・・・・・ 3個
- ホイップポップ・・・・・・・・・ 2個
- シャラサブレ・・・・・・・・・・ 2個
- きのみジュース・・・・・・・・・ 2個
- いかりまんじゅう・・・・・・・・ 1個
- おおきいマラサダ・・・・・・・・ 1個
- けいけんアメS・・・・・・・・・ 1個
- ニビあられ・・・・・・・・・・・ 1個
- もりのヨウカン・・・・・・・・・ 1個
- モーモーミルク・・・・・・・・・ 1個
ここはハート、ベリーのアメざいくですね!
シュートシティ コウゾウ

手持ちはマホイップ・ペロリームLv47
よつば、おはなが入手しやすかったです。
その他のアメざいくがベリーしか出なかったので、全種類出るかは50回だと判断できませんでした。
また、余談ですがお金稼ぐならここですね。おまもりこばん持たせれば15040円貰えます。
もらえたもの一覧
- おはなアメざいく・・・・・・・・ 8個
- よつばアメざいく・・・・・・・・ 7個
- ベリーアメざいく・・・・・・・・ 2個
- ふしぎなアメ・・・・・・・・・・ 8個
- けいけんアメM・・・・・・・・・ 7個
- フエンせんべい・・・・・・・・・ 3個
- けいけんアメL・・・・・・・・・ 2個
- シャラサブレ・・・・・・・・・・ 2個
- においぶくろ・・・・・・・・・・ 2個
- ホイップポップ・・・・・・・・・ 2個
- もりのヨウカン・・・・・・・・・ 2個
- いかりまんじゅう・・・・・・・・ 1個
- おおきいマラサダ・・・・・・・・ 1個
- ハートスイーツ・・・・・・・・・ 1個
- ヒウンアイス・・・・・・・・・・ 1個
- ミアレガレット・・・・・・・・・ 1個
ここはよつば、おはなでした!
スター、リボンアメざいくの入手方法

1/31からスター・リボンのアメざいくが入手できるようになりました。
入手方法は、レイドバトルでマホミルを倒すと報酬でもらえます(2/17 8:59まで)
一度ネットに繋ぎ→メニュー→ふしぎなおくりもの→ワイルドエリアニュースを受け取るを押すと情報が更新されます。
ちなみに進化するとこんな感じになります↓↓↓

どっちも可愛すぎ!!!
【マホイップ進化に必要なアメざいくの集め方】まとめ
実際に調べてみると入手しやすさに偏りがありました。
ピンポイントでこの飾りのマホイップが欲しいって時は対応する所に行くのがおすすめです。
調べた結果では
- エンジンシティ⇒いちご
- ナックルシティ⇒ハート、ベリー
- シュートシティ⇒よつば、おはな
というような出やすさでした(当ブログ調べ)
ただ、僕はシールドをプレイしており、バトルは各場所につき50回しか試してませんので参考までに。
もしかしたら、ソードだと違うという場合があるかもしれません。
有名攻略サイトには特に書かれていなかったので、知ってたら少し得をするかも?笑
1/31から新しいアメざいくも追加されたので、さらに集めるのが大変になりましたね。
僕もレイドバトルを回すので大忙しです。
それではよいマホイップライフを!