ブログタイトルはとあるシリーズをパクっております。
現在、AT-X、TOKYO MX、MBS、BS11、AbemaTVにて「とある科学の超電磁砲T」が放送中なのでみなさん見てね!
2月22日は猫の日!
しかも令和2年の2月22日なので、にゃんにゃんにゃんにゃーん!です!←ちょっと何言ってるかわかんない。
猫好きが発狂する日ですね!
ちなみに、猫派か犬派かと聞かれると犬派だけど、猫も同じくらい好きになってしまいました。
うち(実家)に住まう、つむぎ♀3歳のおかげで。
そんなうちの子を紹介するよー!
つむぎとの出会い
つむぎはうちの姉が拾ってきた野良ねっこでした。
近所のおばあちゃんが庭にいたつむぎを発見!
↓
うちの姉の知り合いに「保健所に連れて行ってくれないか」と頼む
↓
乳飲み子は、保健所でもすぐ処分される可能性があるって聞いたことがあった姉が、家に連れて帰る。
周りに親猫はいなかったそうです。
こうして、うちの子になりました。
来た時のグラム数は「379g」、コクシジウムという下痢になる虫を持っておりました。
その時の写真がこれ。

なにこれかわいい!
生まれた時から、耳が折れててスコティッシュフォールドもどきでした。
きっと先祖にスコティッシュフォールドがいるのでしょう。
※猫拾ったときはちゃんと動物病院に連れていきましょう!
つむぎのように虫を飼っていたり、猫風邪をひいてることもあるので!
そらとつむぎ
まず心配だったのは、先住犬であるそら♂とうまくやっていけるかということでした。
仲は良くないものの?なんとか共存しております。
時々ちょっかいを出そうとしてますがw
そらのことを見て育ってるからか、匂いを嗅ぎにいくことがある気がします。
猫も犬のように匂い嗅ぐのかな?

この2匹、仲がいいのか悪いのかw
若干、つむぎの顔がひきつってるような気もする…。
こうやって実際に飼ってみると犬も猫もかわいいんですよね!
どんな性格?
性格は甘えん坊で食欲旺盛、おっとりしてるような気がします。
猫を他に飼ったことないけどこんなもんなの?
また、全く人見知りをしないので、色んな人に愛想を振りまけます。
普段は、猫はよく寝るって言いますが、ほんとによく寝てます。
触ってもぐっすり、呼んでも出てきやしないw
遊ぶのは好きなようで、チップスターの蓋を投げたら取ってこちらに持ってきてくれます。犬かよ…。
壁で爪とぎをしたりしませんが、ビニールをかむ癖が少しあります。
けど、基本いい子!
結論:めっちゃ飼いやすい!

名前の由来は?
つむぎはあるアニメキャラからつけました。
京アニさんの作品、けいおんの琴吹紬(ことぶきつむぎ)ちゃんから名前をもらいました。
その時にちょうどけいおんを見てたんです。
今思えばめっちゃ安易な名前の付け方…。
けど、むぎちゃん、かわいいよね!
そして、略されて「つむ」と呼ばれております。

【とあるねっこの自己紹介[猫の日]】まとめ
いかがでいたか、うちの子は???
かわいいでしょ?かわいいよね??
そうでしょう、かわいいですよね!!!
ただただ、うちの子自慢をする記事ですが、見た人の癒しになれば幸いです。
さあ、猫の日を楽しみましょう!!!
最後に何枚か写真も貼っていきます。






それでは!