どうもgumagumaです。
PS4でArk ジェネシスが配信されましたね。
僕はまだ少ししかできてないんですが…。
ということで、YouTubeのプレイ動画を見て、得た新モンスターのテイム方法、能力を書いてみようと思います。
この記事はネタバレがあります。
事前情報はいらないって人は見ない方がいいですよ!
新モンスターのテイム方法
フェロックス

- テイム方法
テイム方法は、エレメントを手渡ししてのテイム。
エレメントを与えると凶暴になるので、大人しくなるまで待たなければならないみたい。
- 能力
肩乗り、狂暴化ともに防寒防熱効果がある。
小さいときは、ぶん投げたらエレメントの粉末を採取できる。これは場所によるみたいです。
エレメントを渡すことで狂暴化(巨大化)できる。
サドルなしで騎乗でき、頭にはゴリラ同様に装備がつけれる。
ジャンプと壁に張り付くことができるが、壁を登れるわけではなさそうです。
小さい時はモンボ(クライオポッド)に入れられるけど、狂暴化状態では、モンボに入れられない。
メガケロン

でっかい亀で、水陸両用の拠点になる。
- テイム方法
深いとこにいる魚群を引き連れて、メガケロンの近くに行く。
魚群は自動的にプレイヤーを追いかけて、メガケロンの近くまで誘導すると、自動的にメガケロンにうつる。
※ジェネシスで初めて僕がプレイしたバイオームは「深海」でしたが、この魚群に一度転がされました。気を付けてw
一緒に泳ぐことでテイムゲージが増えるみたい。
テイム中にメガケロンが攻撃を受けると、テイムゲージは最初からになるそうです。
- 能力
サドルなしでも乗れるが、サドルなしの状態で建築してサドルをあとから装備すると、建築物は壊れるので注意が必要です。
インベントリ内でレアマッシュとレアフラワーを生成してくれる。
メガケロンの上に行くと、酸素を供給してくれるので水中拠点にはもってこい。
建築した家の中でも供給してくれるので、安心して暮らます。
バブル光線が打てます、さすが亀!
ジェネシスの中で最初にテイムしようと思っていますが、なかなか厳しい。
魚群がいる位置がかなり深いことと、「デンキウナギ」との遭遇率の高さ…。
バシロサウルスのテイムが必須ですね。
ブラッドストーカー

- テイム方法
自分のインベントリに血液パックを入れておくとテイムゲージが増えます。
高レベルになると、かなり大量に血液パックが必要になるみたい。
また、一斉に蜘蛛の糸を吐いてくるみたいで、狙ったブラッドストーカーをテイムするのは難しそう。
テイム後に騎乗状態になるそうなのですが、ごくまれに騎乗状態にならず高いところから落とされるらしいので、パラシュートは持っておきましょう。
- 能力
落下ダメ無効。
生物の視認補助ができる。
拘束攻撃ができる。
水上を滑るように移動できる。
銃などの遠距離武器を出すと、撃ちやすいように背伸びして手ブレ軽減もある。
移動には癖があるが慣れれば、移動手段としてめっちゃ速い。(立体機動〇置、スパイ〇ーマンみたい)
この移動方法は沼地限定ですかね。
なんか、水中も速く動けるって噂を聞きました。
早くテイムしてみたい!
マグマサウルス

- テイム方法
ワイバーン、ロックドレイクのように卵からの孵化。
マグマサウルスを育てるのに、宇宙エリアでとれるアンバーグリス(消費期限あり)ってのがいるらしい。
消費期限がかなり短いので取っておいて冷蔵庫で保管しておかなければいけなさそう。
大人になったら雑食になり、有機ポリマーさえも食べるみたいです。
- 能力
暑さを吸収しての熱攻撃。
砲撃みたいに攻撃する方法と360°攻撃の2種類があります。
ただ、雨が降ってると火が出せなくなる無能みたいです。(マス〇ング大佐みたいですね。)
金属鉱石を金属のインゴットに、生肉をこんがり肉にすることができます。
フェニックスみたいな感じですね!
アストロセトゥス

月面エリアに生息している。
- テイム方法
ロックエレメンタルと同じで頭に大砲を打ち込む昏睡テイムです。
飛んでいるので、かなり難しいがTEKホバーを使えばテイムできるらしい。
- 能力
近接攻撃、範囲攻撃(なぎ払い)、TEKサドルを装備しているとワープすることができる。
ワープは周りのものも移動できるとか。
騎乗はサドルがなくてもできるそう。
TEKサドルを装備すれば、爆撃や背中の銃で撃つことができる。
月面エリア以外でも活動が可能みたいです。
こいつは空母ですね、PvEでどう使うかは悩ましいところ。
【Ark ジェネシス 新モンスターのテイム方法】まとめ
新モンスターはどれもこれも特殊テイムですね。
まだ、深海エリアしかできてないのですが、とにかく「デンキウナギ」に転がされております。
魚群を見つけても、スタミナ切れで浮上できなかったり、デンキウナギ、モササウルスにかじられたりとかなりテイムがめんどくさい。
メガケロンのテイムにはもう少し時間がかかりそうです。
もちろん、初心者の方は深海エリアから始めるのはやめましょう。
デンキウナギに転がされまくって心が折れますw
もう少し拠点を整えて、準備をしてから他のエリアの新モンスターもテイムしていきたいですね!
それではジェネシスライフを楽しみましょう!