ロードバイク

ロードバイクに乗れない時の筋力トレーニング

どうも、gumagumaです。

僕は休日にしかロードバイクに乗れません。

ロードバイクに必要な筋肉を維持するためには、筋トレは何をすればいいかまとめてみました。

少しの時間でもできるものが多いので、積極的に取り入れていきましょう。

本当はダイレクトドライブ型の静かなローラー台が欲しいのですが…

ロードバイクではどこの筋肉を使うか

ロードバイクでは脚だけでなく、体のいろいろな筋肉を使っています。

主に使う筋肉を挙げてみると

  • 大腿四頭筋(前太もも)
  • ハムストリング※(太もも裏)
  • 大臀筋(お尻)
  • 腹筋
  • 背筋
  • 上腕三頭筋(腕)

を使っています。

※ロードバイクに乗っていると、ハムストリングという言葉をよく耳にすると思いますが、これは大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋と呼ばれる3つの筋肉群のことを指しています。

これらの筋肉を鍛えていくことにより、ロードバイクに乗れない時の筋肉維持をしていきます。

筋トレの種類

大腿四頭筋、ハムストリング、大臀筋を鍛えるなら「スクワット」でしょう。

有名な筋トレの1つですね。

ここでは詳しいやり方を説明しませんが、下半身の強化には「スクワット」がおすすめです。

次に腹筋、背筋を鍛えるには体幹トレーニングをしましょう。

体幹トレーニングとは字の通り、体の幹を鍛える→胴体を鍛えるトレーニングになります。

腹筋、背筋、プランクなどがあります。

おすすめは「プランク」ですね。

めちゃくちゃキツいですが…笑

最後に上腕三頭筋ですが、これは「腕立て伏せ」がおすすめです。

腕の幅を狭めて腕立てをすると上腕三頭筋に効きます。

また、どの筋トレにも言えるのですが、必ず「正しいフォーム」で行ってください。

間違ったフォームでやることは、怪我のもとになります。

頻度は?

筋トレの頻度なのですが、これは無理のない程度にやるのが一番だと思います。

筋肉痛がきたら休むとか自分の中で目安を作るのがいいです。

筋トレで怪我してロードバイクに乗れないってのも悲しいですからね…笑

あと、筋トレをやりすぎて筋肉痛が酷く、次にやる時までのモチベーションが続かないってこともあるので、ほどほどが一番です。

回数ではなく、正しいフォームで限界+1回をこなす気持ちでやっていきましょう。

おすすめのプロテイン

筋トレをしたあとは、プロテインを飲みましょう。

運動直後にプロテインを飲むことは一番効果的と言われています。

運動後30分以内はゴールデンタイムといって、成長ホルモンが最も活発に分泌されるので、プロテインを飲んで効率よく回復させるチャンスになります。

運動直後は吸収の早い「ホエイプロテイン」を飲むことをおすすめします。

僕は普段「MYPROTEIN」のホエイプロテインを飲んでいます。

MYPROTEIN ナチュラルチョコレート味

イメージ的にはプロテインは美味しくないのかなーと思ってたのですが、これはとても美味しかったです。

人によっては甘すぎるかもしれませんが、いろいろと味も出ており値段もお手頃なのでおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、週末にしかロードバイクに乗れないときの筋トレ方法についてでしたが、どれも器具なしでできるものばかりなので始めやすいです。

何事もとりあえず始めてみることが大切なので、スクワット、プランク、腕立て伏せをやってみてはどうでしょう?

ですが、やはり筋トレだけではしんどいので、ロードバイクに乗れるときは乗ることが重要ですね!

ローラー台が使える環境ならば、使ってみるのもいいかもしれません。

怪我には気をつけて、筋肉を維持していきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
gumaguma
車、ロードバイク、釣り、キャンプなど、アウトドアが好きであり、アニメ、ゲーム、マンガも好きな「アクティブな引きこもり」である岡山在住の男が書くブログです。 自分の興味があることについて書いていきます。